新型コロナウィルス渦中の今、UXライティングの観点で「会いたくて、会えなくて、想い裏腹」な観光地のCMを考える

「今は、来ないでください!」という某観光地のラジオCMが、とても残念なものになっている。

知事の話し方が喧嘩をうるような言い方なので、「てめぇら、来るんじゃねーよ」にしか聞こえないのだ。

「来させない」ことが目的なら成功している。でも本当は、「新型コロナが収束したら遊びにきてほしい。でも今はがまんしてね」のはず。

f:id:yodakazoo:20200504204625j:plain

観光客であうれる海辺
続きを読む

就活中の学生は、企業の本質を知るチャンスです

就活中の学生は、新型コロナウィルス対策で会社説明会が延期されたり、ネットを介しての面接になったり、想定外の出来事に見舞われていると思います。

不安な気持ちになるかもしれませんが、この状況はみんな同じです。そしてこれは、希望する企業の判断力やフットワークの軽さや悪さを観られるまたとない機会です。

f:id:yodakazoo:20200325204334j:plain
続きを読む

読んですぐに役立ったビジネス書~『ウォールストリート・ジャーナル式図解表現のルール』~

ビジネスパーソンとして、もはや身につけていないとそれだけで使えない社員扱いされてしまうスキルがある。売上やシェアの推移をわかりやすく人に伝えるグラフや図解の表現力だ。

f:id:yodakazoo:20191019170505j:plain

タップするとAmazonに飛びます
続きを読む

本当の自分と自由を取り戻すために!~『今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由』~

これを読んだのは、自分がツイッターに疲れを感じるようになったからだ。

ツイッターは、そもそも仕事に役立つ情報を得るために始めたものだった。でもタイムラインは受け身なので、自分がフォローしている人がつぶやけば、仕事に関係のない話題でも目に入ってきてしまう。

そこに悪意が忍び込む。

f:id:yodakazoo:20190916174635j:plain

タップするとAmazonに飛びます
続きを読む

インターネットは「善意」に弱い。悲しいけれど本当のこと

インターネットの悪意に注目が集まりがちだけど、実はネットは「善意」にも弱い。個人が特定できないように少し改変して書くけれど、昔、友達からこんなメールが送られてきたことがある。

「無実の人が死刑になりそうです。この人を助けるために××国の××大臣に請願メールを送ってください。ひな形はこれです。多くの人に伝えてください」

f:id:yodakazoo:20190502205202j:plain

SNSは情報収集も拡散も手軽にできるけど…
続きを読む